メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクションサービス連携・自動化 カレンダー接続
カレンダー接続数/人について詳しく知りたい
カレンダー接続数/人について詳しく知りたい
今週アップデートされました

Jicooでは、1人あたりのカレンダーアカウント(Google/Microsoft他)に、複数のカレンダーを接続することが可能となっています。

「カレンダー接続数/人」とは、1ユーザー(1アカウント)が接続できるカレンダーの上限数を指します。プランごとに制限をされています。

  • Freeプラン・Proプラン:1アカウントあたり最大3個

  • Teamプラン:1アカウントあたり最大6個

    ※最新の情報は料金ページでご確認ください。

カレンダー連携について

カレンダー連携ではメールアドレスの異なるGoogle/Outlookアカウントも接続が可能です。また複数のカレンダーを接続することが可能です。

各アカウントのカレンダーを混合させてプライベート、仕事両方を考慮した予約ページの空き状況を簡単に表示することが可能です。

※1アカウントに異なるメンバーや、店舗のカレンダーを連携すると、候補日を意図通りに表示させることができません。アカウントAはAさんのカレンダー、アカウントBさんはBさんのカレンダーという形で、アカウントごとに利用しているカレンダーを紐づけて使用を頂く形となります。

複数名の調整についてはこちらのヘルプを参照ください。

よくある質問

Q. チーム全体で3個または6個までしか接続できないのですか?

A. いいえ、違います。 カレンダー接続数の上限は 各ユーザーごと に適用されます。

例えば、3名のチームで有料プランを利用する場合:
Aさん(6個)+ Bさん(6個)+ Cさん(6個)= 合計18個のカレンダー接続が可能 です。

Q. 1つのアカウントに複数の担当者(Aさん・Bさん・Cさん)のカレンダーを接続できますか?

A. できません。 1つのアカウントは 1名の担当者が利用することを前提 としています。
異なる担当者のカレンダーを1つのアカウントにまとめて接続すると、意図した通りに動作しません。
各担当者ごとにアカウントを作成し、それぞれが自身のカレンダーを接続する必要があります。

Q. 1つのアカウントでGoogleカレンダーとOutlookカレンダーを両方接続できますか?

A. はい、可能です。 1アカウントにつき、上限内でGoogleカレンダーとOutlookカレンダーを組み合わせて接続できます。
(例:Googleカレンダー3個+Outlookカレンダー3個=計6個)

Q. カレンダー接続数を超えた場合、どうなりますか?

A. 上限を超える新規カレンダーの接続はできません。 既存のカレンダーを解除すれば、新しいカレンダーを接続できます。

こちらの回答で解決しましたか?