概要
担当者の自動割り当て(ラウンドロビン)とは、予約日の抽出条件をメンバー内のいずれか1人が参加できる日程にしている際に、自動で担当者を割当することができる機能です。
割当リスト機能を使うと、チームでの予約受付時に、複雑な条件に基づいて自動的に担当者を割り当てられます。従来のラウンドロビン機能を大幅に拡張し、柔軟な条件設定と時間制限管理が可能になりました。
※既存の担当者自動割当ではご利用できません。割当リストは新規設定する場合にご利用が可能となります。
主な特長
1. AND/OR条件の組み合わせ
複数のメンバーを「かつ (AND)」と「または (OR)」で組み合わせた条件を設定できます。
利用例:
2. 時間制限管理
割当リストごとの予約受付時間に上限を設定できます。
設定可能な期間:
日次制限: 1日あたりの最大予約受付時間
週次制限: 1週間あたりの最大予約受付時間
月次制限: 1ヶ月あたりの最大予約受付時間
上限に達した割当リストのメンバーは、自動的に割り当て対象から除外されます。
3. 3つの割り当て方式
均等配分 すべてのメンバーにできるだけ均等に予約を割り当てます。最も予約が少ないメンバーが優先的に選ばれます。
優先度配分 設定した優先度の高いメンバーから順に予約を割り当てます。優先度の高いメンバーの予約枠が埋まったら、次の優先度のメンバーが選ばれます。
順繰り配分 登録順にメンバーを順番に割り当てます。前回割り当てられたメンバーの次のメンバーが選ばれます。
設定方法
1. 予約ページの編集画面を開く
ダッシュボードから該当の予約ページを選択し、「参加メンバー」タブを開きます。
2. 割当リストに設定したいメンバーを選択する
割当リストに設定したいメンバーを選択し、「保存」ボタンをクリックします。
3. 担当者自動割当(ラウンドロビン)を有効にする
予約を可能にする条件に「割当リストのいずれかが参加できる日程」を選択し、担当者自動割当(ラウンドロビン)を有効にします。
4. 割当ルールを作成する
「割当リスト」セクションで「追加する」ボタンをクリックします。
5. 条件を設定する
参加するメンバーのAND/OR条件、割当リストの割当回数の上限を設定します。
割当リスト:メンバーの選択と条件設定
メンバーを選択
OR条件の追加
AND条件の追加
割当回数の上限を設定する
各割当リストに対して、全体の予約受付時間の上限を設定できます。
また、複数の割当回数の上限を同時に設定できます。
ex)1日あたりの上限を「180分」、1週間当たりの上限を「1200分」に設定など
「割当回数の上限」セクションで「追加」ボタンをクリックする
期間(1日あたり / 1週あたり / 1ヶ月あたりのいずれか)を選択する
上限時間(分)を入力します。
入力後、「保存」ボタンをクリックすることで設定した割当上限が適用されます。
割当リストの優先度を設定する(複数ルール使用時)
複数の割当リストを作成した場合、各リストの優先度を設定できます。
優先度が高いリストから順に評価され、予約の担当者に割当されます
上位のリストで割り当て可能なメンバーがいない場合、または上位のリストで設定した割当上限時間に達している場合に、次の優先度のルールが使用されます
割当リストの優先度の設定方法
1. 担当者自動割当の割当方式で「優先度を指定して割当」を選択します。
2. 割当リストの優先度を4段階から指定します
3. 「保存」ボタンをクリックして設定を完了します。
実用的な使用例
例1: プライマリとバックアップ担当者
設定:
ルール1(優先度: 高): Suzuki Kenさん または Takahashi Ryuさん(日次上限: 120分)
ルール2(優先度: 低): H.Lisaさん または Naoto Satoさん(制限なし)
動作: Suzuki KenさんまたはTakahashi Ryuさんに予約を割り当て、両者が上限に達した場合のみH.LisaさんまたはNaoto Satoさんが対応します。
例2: 複数部門の協力体制
設定:
条件1: Suzuki Kenさん(営業部)または Takahashi Ryuさん(営業部)
かつ 条件2: H.Lisaさん(技術部)または Naoto Satoさん(技術部)または Megu Tanakaさん(技術部)
動作: 営業部から1名、技術部から1名、合計2名が必ず予約に参加します。
例3: チームリーダーの過度な負荷を防ぐ
設定:
動作: 均等配分でメンバー全員に予約を分散し、各メンバーの上限を超えないように自動調整します。
よくある質問
Q: 上限に達したメンバーはどうなりますか?
A: 上限に達したメンバーは自動的に割り当て対象から除外されます。すべてのメンバーが上限に達した場合、その時間帯は予約不可となります。
Q: 複数のルールがある場合、どのように選ばれますか?
A: 優先度の高いルールから順に評価されます。上位のルールで割り当て可能なメンバーがいない場合(全員が上限に達しているなど)、次の優先度のルールが使用されます。
Q: 既存の予約にも影響しますか?
A: いいえ、割当ルールは新規の予約にのみ適用されます。既存の予約には影響しません。
関連記事
この機能により、大規模なチームや複雑な組織体制でも、効率的に予約を管理できるようになります。ご不明な点がございましたら、お気軽にサポートまでお問い合わせください。




















